JR東室蘭駅より徒歩3分。天然素材にこだわり、生産地の伝統的農法・技術を活かした手作り商品を扱うショップです。

オリーブオイル



【パレスチナのエキストラバージンオリーブオイル】
古くから平和の象徴とされてきたオリーブ。産地として数千年の歴史があるパレスチナでは、”パレスチナの文化”と呼ばれるほど人びとの暮らしに深く根付いています。このオリーブオイルは今、復興への思いも込められながら日本に届けられています。オリーブオイル生産者はこう言ます。「みなさんがパレスチナのオリーブオイルを使い続けてくれること、それは不条理な世界の中における正義の形である」
PARC(300ml)273gオリーブオイルはパレスチナの文化に深く根づいてきた食べ物であり、農民にとって は貴重な暮らしの糧となっています。オリーブの 実を搾ってから化学的な処理を一切用いず作られるバージンオリーブオイル。なかでも酸度0.8%以下のものだけがエキストラバージンオリーブオイルと呼ば れます。パレスチナのオリーブオイルはスパイシーな風味が特徴。パスタなどオリーブオイルを使う基本的な料理から、スープやサラダの香りつけや、和・洋・ 中の料理にも幅広く使えます。平和への願いが詰まったオリーブオイルをパレスチナからお届けします。
直射日光を避け、常温で保存してください。
低温下では白い結晶が生じたり、固まったりする場合がありますが、オリーブオイルの成分の一部が低温で凝固する現象で品質に影響はありません。ビンをぬるま湯などで温めると元に戻ります。
価格:1,180円
http://hoshinet.shop23.makeshop.jp/shopdetail/000000000140/002/X/page1/order/
フェアトレードショップ
「ほしのおくりもの」
室蘭市東町2丁目27
セミナービル1F(東室蘭郵便局隣り)
営業時間 11:00~18:30
定休日 日曜日・祝日